肩こり|骨折治療なら大阪府大阪狭山市にある「くみのきさくら整骨院」

診療時間
月〜土
午前 09:00〜12:00(受付11時半まで)
午後 16:00〜20:00(受付19時半まで)
休診
日曜・祝日
072-205-4141
DSC_6590

肩こり

こんなお悩みありませんか

慢性的な痛みでも根本的な原因を取り除くことがとても大切です。
このような症状でお悩みではありませんか?
  • 慢性的に持っているのでもう治らないと諦めていませんか?
  • ご自宅でマッサージのし合い、お風呂で温めたり冷やしたりと自己流の治療をおこなっていませんか?
  • 重い荷物を持ち上げる機会が多い
  • デスクワークなどで前のめりの体勢が多い
  • 片方の腕で荷物を持つことが多い
  • 痛みがひどく薬を飲まないと、日常生活を送れない
  • 肩こりから頭痛になり、めまいや吐き気が起こる

肩こりとは

肩こりとは
首から肩や腕にかけて生じる痛みや痺れの症状のことを肩こりと呼びます。
身近な肩こりの原因としては、運動不足、ストレス、姿勢の悪さがあげられますが、狭心症、くも膜下出血などの脳や内臓疾患が原因で肩こりの症状が出ることもあります。
また、意外かもしれませんが、歯のかみ合わせや歯の食いしばりも肩こりの原因となっていることがあります。
そのため、肩こりを解消するためには、まずは肩こりの原因をはっきりと解明することが重要です。

肩こりが起こる原因
ワースト5

  • Reason 01姿勢からくる痛み

    長時間同じ体勢での身体的なストレスや、肩や腕に集中して力が入りやすいデスクワーク等で痛みが生じるケースが非常に多いです。
    日常的に続くと癖になり、痛みにも慣れてくる為、ついつい放っておきがちですが慢性的になることで姿勢も悪くなり、どんどんバランスの悪い身体になってしまいます。
  • Reason 02精神面から引き起こされる痛み

    仕事などでの精神的なダメージ(重要な会議・仕事でのミス、苦手としている内容)を受けることにより痛みを引き起こす事があります。
    肉体的にも良くありませんが、精神的にも滅入ってしまうので必ず病院などで 診断することも大切です。
  • Reason 03上半身、腕・手からくる疲労

    物を持ち上げる時、カバンを持つ時等は利き腕に力が集中しがちです。
    片方のみを中心に使うことで、負担が偏ってしまい結果的に肩こりにも結び付いてきます。
  • Reason 04目の疲れからくる痛み

    パソコンや細かい手元作業などで長時間集中する作業を行うものは、必要以上に目に負担がかかっています。目の筋肉が疲れると自立神経にも影響し、首や肩にも負担がかかっていきます。
  • Reason 05体温の低さなどの温度から来るもの

    冷え性がひどい、寒い場所での作業により体が冷え、自然と力が入ることにより体温が急激に下がります。

肩こりが引き起こす症状

肩こりの症状は首から肩や腕にかけての痛みや痺れだけではありません。
他にも、肩こりによってさまざまな症状が引き起こされます。

眼精疲労

眼精疲労
肩こりによる不調は、自律神経のバランスを崩すことが特徴です。
そのため、肩や首の筋肉だけでなく、目の筋肉にも負担を掛けてしまうため眼精疲労が起こります。

頭痛

頭痛
肩こりによって感じる頭痛は殆どが緊張型頭痛です。
緊張型頭痛とは、身体的、精神的なストレスが原因で、頭を締め付けられるような痛みが特徴の頭痛です。

腰痛

腰痛
身体はすべてが繋がっています。
とくに、首と腰は頚椎と腰痛と呼ばれるひとつの脊椎(背骨)で繋がっているため、肩こりが引き金となり腰痛が引き起こされることは珍しくありません。

自律神経失調症

自律神経失調症
肩こりによる不調は、痛みや不快感から自律神経のバランスを崩してしまう可能性があります。
そのため、肩こりにより自律神経失調症になってしまうケースも珍しくありません。

当院の施術方法

当院の肩こりに対しての施術は『原因を特定し解決すること』を重視します。
肩こりを引き起こしてしまう原因は必ずあり、解決策があります。しかし、実際にその原因を特定して解決させている人は極めて少ないことが現状です。
当院は、一人ひとりにあわせた治療計画を一緒に考え、痛みの根本を改善いたします。
痛みが緩和された後も、予防・解消法などをご自身でも行っていただけるようにアフターフォローも行っております。